【APEX】ハンマーが取れない人必見!初心者でも下手でもハンマーが取れるやり方を解説

こんにちは、現役ゲームライターのaill(ブログ:シャンデル)です。
本記事は大人気バトルロワイヤルFPSゲーム、『APEX Legends』のバッジ「ハンマー」の取り方を解説します。
ハンマーには「2000」「2500」「3000」「4000」と種類がありますが、
今回は初心者や、まだハンマーを取れない人へ向けた記事になります。
「3000ハンマー」「4000ハンマー」いわゆる”縦ハン”、”ダブハン”の取り方の記事は別の記事で解説する予定です。
この記事を書いた筆者のAPEX歴

・通算ゲーム数1万試合超え
・S4後半より開始
・S4キルレは驚異の0.2という下手さ
・開始1ヶ月半で2,000ハンマーを取得
・全キャラハンマー所持
・3,000ハンマー複数所持
・4,000ハンマー所持
・S8よりランクを本格的にはじめ、ダイヤ到達
・S9~S12はソロダイヤ
・はじめた頃の私の戦績
上記の通り、はじめた頃は恐ろしく下手で、フレンドの足を引っ張り続けていました。
そんな私でも続けることで野良でダブハンを取れるまでに成長したので、初心者や周りと比べて上手くなれず悩んでいる人に教えられることがあるかなと思い、この記事を書いています。
あくまでも、APEXが下手な筆者がハンマーを取るために勉強し、考え、実践してきた内容になるので、上手い人にとって、それは違う!と思う点はあるかもしれませんのでご了承ください。
今でも撃ち合いは全然強くありませんが、試合数は多いので立ち回り200%で野良でダブハンやソロダイヤを達成しています。
下記に記載したフリークやエイムリングを使って、射撃訓練をすることでエイム力を格段に向上できるので気になる方はこちらの記事もどうぞ!
【APEX】ソロダイヤ、ダブハンを狙えるおすすめのフリーク、エイムリングとは?感度と射撃訓練方法もご紹介!
APEXをはじめたばかりで一番の壁は「弾が当たらないこと」「リコイルコントロールができないこと」。FPSは基本的に、エイムが良い人が勝つゲームなのである程度のエイムの良さは必要不可欠です。 動かないダミーに弾を撃って当たらなか...
考え方次第で今の実力でも憧れのハンマーを取れるようになるので、ハンマーが取れなくて悩んでいる人は是非、参考にしてくださいね。
スポンサーリンク

理想のハンマームーブとは?立ち回り次第でダメージは稼げる!

APEXの試合の中での動き方は目指したいものが何かで大きく変わります。
とてつもなく強い人以外はチャンピオンを目指すチャンピオンムーブ、沢山戦闘しキルをするキルムーブ、より多くのダメージを出すダメージムーブはそれぞれ別物と考えてよいです。
今回はその中でダメージムーブについて説明をします。

ダメージムーブの基本を覚える

1.序盤

序盤は1PTが居そうな所に降りる、または1PTが居そうなランドマークの隣に降ります。
初動はなるべくすぐに敵と接敵し、倒すことが大切です。
何故なら初動ファイトは一番漁夫の心配がなく、安定してダメージを稼ぐことができるからです。
初動ファイトで負けたとしても中盤で負けるよりも、ローリスクなのもおすすめの理由です。
初動で確殺を入れたり、沢山削り合うことができれば500ダメージくらいは稼げているのではないでしょうか。

2.中盤

中盤では1、2PTと接敵できるのが理想です。
中盤あたりで戦闘に勝ち、合計で1000ダメージ程稼いだ辺りで残り部隊が2部隊以上いればハンマーチャンスです。
ジャンプ時に周りのランドマークのどこらへんに部隊が降りたかを事前に把握しておき、降りていた部隊が居た方向に向かうと接敵しやすくります。
銃声が聞こえたら積極的に戦いに向かいましょう。

3.終盤

終盤はトリプルテイクでダメージを稼ぐのが最もおすすめですが、ランページ、R-301、G7といった癖があまりなく3倍距離を当てやすい武器でも構いません。
スナイパーライフルが得意な人はそちらも良いでしょう。
遮蔽物がある、敵が攻めて来にくい高所や建物の上に位置取りをすることを忘れずに、そこから敵を遠距離でチクチク撃ちましょう。
インファイトをし続けて戦ってハンマーを取るのは勿論一番かっこいい方法です。
ですが、インファイトは死ぬリスク、漁夫られるリスクが高いため、腕に自信がない人はハンマーが目的であればこのムーブが一番楽に取れるかと思います。
沢山プレイしていればいずれインファイトでダメージを出せるようになりますが、強さには自信も大切です。
ハンマーすら取れない…という気持ちが負けている状態では勝てるものも勝てなくなるので、まずはどんな手段でもハンマーを取ることをおすすめします。
ここに書かれているダメージはあくまでも目安なので、そんなダメージ出てないよ!という人もいるかもしれません。
目標を決めながら戦っていくと段々とダメージを増やすコツがわかってくるかと思うので、まずはここに書いているダメージを目標にしながら戦うことでハンマーに近づいていけますよ。

ハンマーを取りやすい武器

上記で説明したハンマームーブを実践するためには、武器構成は序盤と終盤で変わります
序盤~中盤は近接戦に強い「サブマシンガン」と「ショットガン」が好ましいです。
「ショットガン」が苦手という方はサブウエポンに「アサルトライフル」「ライトマシンガン」でも良いです。
筆者はボルトまたはR-99をメインウエポンにし、サブウエポンはピースキーパ-、スピットファイア、R-301、ランページが多いです。
中盤から終盤はトリプルテイク、センチネル、G7スカウト、30-30リピーターなどがおすすめです。
一発のダメージが大きいものは被弾も少なく、ダメージが稼ぎやすいからです。
中盤付近から終盤に向けて、「3倍や2~4倍スコープを乗せられる武器」を手に入れるように意識して動きましょう。

ハンマーを取りやすいキャラ

基本どのキャラでも問題ありませんが、逃げスキルのあるキャラは比較的取りやすい傾向があります。
自分がよく使うキャラでハンマーを取りたいというこだわりがなければ、「レイス」「オクタン」は取りやすいです。
一度前線に出て攻撃をしてから虚空や興奮剤で後ろに回り、回復をしてから攻撃ができるため人よりもダメージを出しやすいかと思います。
とは言ってもキャラにそこまで差はないため、お気に入りのキャラクターを使用するのが一番です。

ハンマーを取るために意識する戦い方のコツ8選

ここからはハンマーを取る際に気をつけるべき点を6つ挙げます。

これらを意識することでグッとハンマーに近づけるかと思うので、ご参考にしてみてくださいね。

1初動ファイトをする

ハンマーを取る際は初動ファイトをした方がお得です。
勝ってダメージを沢山稼げたらラッキーですし、負けてもまたプレイすればいいだけなのでなるべく1PTと被るようにジャンプをしましょう。
初動の武器ガチャをしたくないという方は、1PTいるランドマークの隣のランドマークに降り、武器を取ってから戦いにいっても問題ありません。

2確殺は可能な限りいれる

敵をノックダウンした後に確殺を入れると、追加で100ダメージを与えられます
ノックダウンした敵2体に確殺を入れるだけで200ダメージが与えられるのは意外と馬鹿にできません。
ノックダウンシールドへのダメージはカウントされないので、ダウンしている本体だけに攻撃ができるように気をつけましょう。
とはいっても、確殺を入れてもいい状況ではないのに確殺を入れて部隊が全滅してしまっては意味がありませんので人数有利の場合や生きている敵が近くにいない場合など、余裕がある時だけにしてくださいね。

3銃声が聞こえたら近付く

接敵回数を増やさなくてはダメージを稼ぐことはできません。
銃声が鳴ったらすぐにそちらに向かいましょう。
すぐに撃つのではなく、様子を伺いながら、キルログで何人ノックダウンされているか見極めてから撃ちはじめてください。
遠くから撃ち合っているだけでノックダウンしていない状態だったら近づかず、インファイトを仕掛けてはいけません。
自分も遠方から撃つだけにとどめて下さい。
インファイトしていて数人ノックダウンされているようだったら近づきながら中距離で撃ってダメージを稼いでいきましょう。
どちらかの部隊が全滅になった瞬間、インファイトを仕掛けて漁夫るとより安全です。

4漁夫が来たら無理に戦わない

一部隊と戦い合っている時に漁夫が来た場合は余程有利な状況でなければ一旦引きましょう
元々戦っていた一部隊に勝ったとしても体力満タンの敵と戦うのは不利な状況になってしまいます。
すぐに引いて体制を立て直すことで生存能力を高めるのも高ダメージを出すために大事なことです。

5戦っている部隊がいたら遠くから中距離で撃つ

中距離でダメージを稼ぐのは、インファイトして負けるリスクに比べてリスクが低いです。
戦っている部隊を見つけたら中距離位置から撃って少しでもダメージを稼ぎましょう。
ただ、1部隊を見つけたからといって中距離から撃ち続けるのはNGです。
中距離でワンダウンを取り、攻めの起点とできるのならいいのですが倒せない場合はお互いが中距離戦になるだけです。
中距離戦が長引くと銃声に釣られてどんどん他の部隊が集まってきてしまいますので状況を見て中距離武器を撃つようにしてください。

6高所やリングのきわで長物

中距離武器を撃ち続けるのは良くない、と上記でいいましたが中距離武器を撃ち続けてもリスクが少ない場所は存在します。
パスファインダーやヴァルキリ-、ホライゾン、オクタンを使わないと上に登れないような高所であれば敵が容易に攻めてくることができません。
高所や後ろから敵が来ないと安心できるようなリングの端であれば、中距離を撃ち続けても問題ないでしょう。

7死なない立ち回り

ダメージを出すためには生存能力の高さが重要です。
折角戦って勝てても、自分がすぐにノックダウンされた状態であったら撃つ機会が減ってしまいます。
ノックダウンされないように敵を撃って、ダメージを受けたら遮蔽を上手く使って、状況に応じて回復をしましょう。
回復した分また銃を撃つ機会が増えるので、ダメージを増やすことができます。

8敵を追いすぎない

ダメージを稼ぎたいあまり、残り1人が逃げたからといって追いかけ続ける人がいます。
追いかけている間、全く別の部隊と突然接敵し、全滅してしまうなんてことも少なくありません。
冷静に判断し、状況を分析することはダメージを稼ぐ上で重要なことです。

ハンマーを取りやすいのはカジュアル?ランク?

カジュアルは部隊の減りが異様に早いのでランクがおすすめです。

とはいえ、筆者はダブハン以外ほぼカジュアルで取っているので、あまり関係ないかとも思います。

ブロンズ~ゴールドの低ランク帯で回すのが一番効率がいいでしょう。

ハンマーはフルパとソロどちらが取りやすい?

上手くて意思疎通のできる人とプレイするとその人にダメージを取られてしまうのでソロの方がおすすめです。

フルパサーバーは敵がフルパの場合が多いので、敵の連携が取れていてダメージを稼ぎにくい感覚があります。

ソロサーバーは敵部隊間で意思疎通ができておらず甘えた動きが多いため、1人ずつ撃ち合えたり、確殺をする余裕があるのでダメージを稼ぎやすい傾向にあります。

ハンマーはデュオとトリオどちらが取りやすい?

デュオの方がハンマーが取りやすいという人もいますが、場合によります。

次々敵と接敵し続けられればデュオの方がダメージを稼げるかもしれませんが、接敵し続けるには運の要素もあるので、あまり違いはありません。

個人的にはトリオの方が一気に3人と戦えるのでダメージを稼ぎやすいです。

ハンマーを取りやすいサーバーはあるの?

海外サーバーはハンマーが取りやすいという噂を聞いたことはありますが、正直あまり変わりません

回線速度に不安のあるサーバーで戦うよりも安定している日本サーバーの方が個人的にリスクが少ないと思っています。

気になる人は試してみてもよいかと思いますが、日本サーバーで充分ダブハンまで狙うことができます。

まとめ

本記事では初心者向けにハンマーの取り方を解説しました。
はじめた当初、フレンドが1000ダメージ超えだったのに対し、私は3桁ダメージすらだせないほどに下手でした。
下手だからこそ、どう立ち回るべきかを上手い人の動画や記事を読んで勉強し、自分なりに実践してきたので参考になる部分はあるかと思います。
「下手すぎて、恥ずかしい」「フレンドに申し訳ない」という気持ちは痛いほどわかりますが、成長速度に違いはあれど誰でも上達していくので心配しなくて大丈夫です。
わかりにくい部分や質問があったらお気軽に、お問い合わせやTwitterで聞いてください。
それでは良いAPEXライフを!